研究開発
2020.07.22
学会発表報告
頭皮臭の抑制効果を有する成分の探索
生活者の体臭に対する意識は年々高まり、特に頭の臭い「頭皮臭」を気にする人は多いと言われています。
この頭皮臭について原因物質から詳細に研究した結果、「サトウキビエキス」と「バラポリフェノール・シクロデキストリン包括体」が高い頭皮臭抑制効果を有する事を見出し、その成果を下記の学会にて発表※いたしましたのでご報告いたします。
※新型コロナウィルス感染症の影響により、講演予稿集をもって発表は成立となりました。
- 発表会 : 日本薬学会 第140回年会
- 発表タイトル : 頭皮臭の抑制作用を有する成分の探索
- Screening of materials for suppression scalp smell
- 発表者 : 大熊康範
研究の概要
●頭皮臭の原因 ⇒ 『汗臭』と『脂臭』の2つのニオイが混ざり合ってできている。
●『汗臭』と『脂臭』それぞれに対して効果的に作用する成分を発見。これらの成分を組み合わせることにより、効果的に『頭皮臭』を抑制できる事を見出した。